2017 2018 2020 2021   2022   
 
 
2022
 

(独立行政法人)国際協力機構より「ケニア国モンバサ群保健医療サービス提供体制に係る情報収集・確認調査(一般競争入札(総合評価落札方式))」を共同企業体で受注しました。

(独立行政法人)国際協力機構より「インドネシア国新型コロナウィルス感染症流行下における遠隔技術を活用した集中治療能力強化プロジェクト」を共同企業体で受注しました。
代表取締役渡辺が、昨年に引き続き立命館大学薬学研究科夏季集中講座公衆衛生・国際保健特論で、国際保健について講議( 8コマ)をおこないました。 
<アンケート結果>
 

株式会社 フジタプランニングより、(独立行政法人)国際協力機構技術協力プロジェクト「ガーナ国5S-KAIZEN-TQMに焦点を当てた母子保健医療サービスの質の改善プロジェクト(第1期)」について、補強契約を受注しました。
(独立行政法人)国際協力機構より「ガーナ国地方自治体行政能力強化 (文書管理・固定資産管理 )第 3期 (地方行政能力強化 (公文書管理・固定資産管理 )」業務実施契約単独型を受注しました。
弊社社員が、(独立行政法人)国際協力機構ドミニカ共和国事務所の企画調査員として赴任するため JICAに出向しました。
 
 
2021
世界銀行より、エスワティニ王国「ユニバーサルヘルスカバレッジ支援プロジェクト」において、短期コンサルタント「保健システムガバナンスとマネジメント:施設における保健サービスプロファイル構築」を受注しました。

代表取締役渡辺が、昨年に引き続き立命館大学薬学研究科夏季集中講座公衆衛生・国際保健特論で、国際保健について講義( 8コマ)をおこないました。

株式会社 NHKテクノロジーズより、(独立行政法人)国際協力機構技術協力プロジェクト「ネパール国 安全な建物建設のための建築基準遵守促進プロジェクト」について、補強契約を受注しました。

弊社役員が、国家資格「 ITパスポート試験」に合格しました。

(独立行政法人)国際協力機構より「ガーナ国地方自治体行政能力強化 (文書管理・固定資産管理 )2(地方行政能力強化 (公文書管理・固定資産管理 ))」業務実施契約単独型を受注しました。

弊社社員が、(独立行政法人)国際協力機構ウガンダ事務所平和構築企画調査員として赴任するため JICAに出向しました。
ITEC株式会社より、(独立行政法人)国際協力機構「全世界医療 ICT情報収集・確認調査」について、補強契約を受注しました。
弊社社員が、(独立行政法人)国際協力機構「ガーナ国母子手帳を通じた母子継続ケア改善プロジェクト」で、長期派遣専門家(業務調整)として、ガーナに赴任しました。
滋賀県議会議員の政策作成のための「政務活動調査研究促進」業務を受注しました。
 
 
2020

特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンより、「西日本豪雨被災者支援及び他の国内災害支援関連事業」を受注しました。

【立命館大学薬学研究科での公衆衛生・国際保健特論】
立命館大学薬学研究科の公衆衛生・国際保健特論夏季集中講義に、弊社代表取締役渡辺 学が非常勤講師として6コマ担当し、国際保健政策、国際協力枠組み、COVID-19対策を含めた感染症対策、開発途上国で依然大きな課題である母子保健、開発途上国で二重負荷になりつつある生活習慣病、だれもが支払い可能な金額で必要な保健医療サービスを受けることができるユニバーサル・ヘルス・カバレッジを含めた保健システム等について講義を行いました。

弊社取締役役員松澤猛男は、2019年8月18日に不運にも病に倒れ急逝いたしました。6月に株主総会を開催した際には、元気な様子を見せておりましたので、誠に残念でたまりません。まずはこれまで皆様にお知らせできなかったことをお詫び申し上げます。同氏は弊社の基礎を作り、発展させてきた屋台骨であったと同時に、私にとっては同氏の前職である海外経済協力基金、国際協力銀行勤務時代より良き人生の師でありました。生前に皆様から多大なるご厚情をいただきましたことを感謝するとともに、今後とも皆様のご厚誼をいただけましたら、大変幸いに存じます。まことに簡単ではございますが、皆様への感謝の言葉とさせていただきたく存じます。
株式会社PSD 代表取締役 渡辺 学

 
 
2018

【SDG Index and Dashboards Report 2018】
独最大財団のベルテルスマン財団と持続可能な開発ソリューション・ネットワーク(SDSN)は、各国の国連持続可能な開発目標(SDGs)達成状況を分析したレポート「SDG Index and Dashboards Report」の2018年版を発行しました。同レポートは2016年から発行しており今年で3回目。国連加盟前193カ国について分析しています。レポートはこちらから

【ハイレベル政治フォーラム2018開催について】
7月9日~18日、ニューヨーク国連本部にてハイレベル政治フォーラムが開催されました。
テーマは「持続可能でレジリエントな社会への変換」。
目標6(水と衛生)、7(エネルギー)、11(都市と居住)、12(消費と生産)、15(陸の生物多様性)、17(パートナーシップ)の実施状況がレビューされています。
各国のレポートについてはこちらから

【持続可能な開発目標報告2018】
2015年にニューヨークの国連本部にて採択された「17の持続可能な開発目標(SDGs)」達成への進捗状況の調査結果が取りまとめられました。
調査結果では特に、紛争と気候変動が、飢餓や強制避難などの課題に拍車をかける大きな要因となっていることが明らかにされています。  
*報告書 「持続可能な開発目標報告2018」 (英文)のダウンロードはこちらhttps://unstats.un.org/sdgs/report/2018/から。
国際連合広報センター(東京)より発表された「持続可能な開発目標報告 2018」の主な調査結果(日本語訳)はこちらから

この度、英語版ホームページをリニューアル致しましたのでお知らせ致します。

【ハイレベル政治フォーラム2018開催について】
7月9日~18日、ニューヨーク国連本部にてハイレベル政治フォーラムが開催されます。
テーマは「持続可能でレジリエントな社会への変換」。
目標6(水と衛生)、7(エネルギー)、11(都市と居住)、12(消費と生産)、15(陸の生物多様性)、17(パートナーシップ)の実施状況がレビューされます。こちらから

 
 
2017

【開催報告】
日本WHO協会及び国際保健医療学会学生部会の主催により、9月30日(土)大阪で『全ての人に健康を〜ユニバーサルヘルスカバレッジ(UHC)の実現へ向けて〜』の勉強会が開催され、弊社からは 取締役の渡辺が講師として参加致しました。当日は60名近い方々が全国から参加され、大変有意義な意見交換の場となりました。
PSD JAPAN
UHCについて講演する弊社 取締役 渡辺
PSD JAPAN
弊社 取締役 渡辺 (向かって右)が講演を実施している様子
PSD JAPAN
「草の根から考えるUHC」について講演する特定非営利法人シェア代表の本田徹先生
PSD JAPAN
参加者全員での集合写真
 

UHCとは、「すべての人々が金銭的リスク無しに必要な医療を受けることのできる状態」のことです。日本では「国民皆保険制度」があり、病気になっても安心して病院にかかることができます。しかしながら、こうした保険制度が整備されていない国は世界にはまだたくさんあります。そのような国で、UHCを達成するには何が必要なのか。。。今後も皆様と一緒に考えていきましょう!
 
当日の講演やWSついての詳細については、後日jaih-sのHPにて報告されるとのことです。
http://jaih-s-hp.sakura.ne.jp/date/
 

SDGsが採択されてから2年が経過しました。現在、私達はどのくらいの目標を達成しているのでしょうか?各国政府は約束したものを実行しているでしょうか?
 紛争と不平等の増大、かつてないレベルの移民、そして気候変動の壊滅的な影響は、私たちの時代にとって、大きな問題となっており、国境を越えて世界中で力を合わせて解決すべき問題となっています。
 これらの問題に取り組むために、各国政府は2015年9月25日にSDGs(持続可能な開発目標)に同意し、今2周年を迎えました。この機会に是非Act4SDGsに参加してください!
9月に実施されたイベント
●Act4SDGs の新しいツールキットはこちらから入手できます。
●イベント登録はこちらから
●インタラクティブマップを利用して、他の国がどんな事を実施しているのか見てみましょう。主要都市のイベントはニューデリー、ナイロビ、ニューヨーク等があります。こちらから
●ハッシュタグ(#Act4SDGsと#TogetherWeSpeak)を使用してソーシャルメディアであなたの活動を共有してみましょう。
●市民キャンぺーン (SPEAK! )にも参加してみましょう!
9月22日~25日にかけて、 世界40か国以上の国々で持続可能な発展へ向けた活動として開催されたイベントです。こちらから
詳細事項:
HP: www.action4sd.org
Twitter @Action4SD
Mail : info@action4sd.org


Dear friends,
It’s September 2017, two years have passed since the SDGs were adopted but where are we at now? Are governments delivering on what they promised?Increasing conflict and inequality, unprecedented levels of migration and displacement and the devastating effects of climate change are some of the issues that define our age. Extremism and disenfranchisement fuel reactive political movements with chaotic and dangerous outcomes.
 
These are issues that go beyond country borders and require concerted efforts around the world. To tackle these issues governments agreed to the Sustainable Development Goals on 25 September 2015 and now on the second anniversary we ask you to join us to #Act4SDGs!
  
What we did in September:
・Check out the new toolki to give you tips on how to organise your own event | Register your event here
・Find out what others are doing on the interactive map here. Flagship events in major cities include New Delhi, Nairobi, New York

・Share your story on social media using the hashtag #Act4SDGs & #TogetherWeSpeak
・Join the complementary citizen campaign, SPEAK!, which is organising in-person events in 40+ countries around the world from 22-25 September

Action for Sustainable Development,
More info at www.action4sd.org | Twitter @Action4SD | Email info@action4sd.org

 

バングラデシュ国「ユニバーサルヘルスカバレッジ(UHC)促進事業情報収集確認調査」の総括として、弊社から取締役の渡辺が調査に参加しています。

国際保健医療学会学生部会の主催により、9月30日(土)大阪でユニバーサルヘルスカバレッジ(UHC)の勉強会を開催いたします。弊社からは 取締役の渡辺が講師として参加予定です。ご興味のある方は是非ご参加下さい。
こちらから① こちらから②
 
【日時】9月30日(土) 12:30~17:30
    尚、懇親会につきましては18:30から行います。

【会場】大阪市中央区民センター会議室2-3(大阪市中央区久太郎町1-2-27)
【参加費】500円 ※企画終了後に懇親会も計画しております。
【対象】どなたでも参加可能です。
お申込みは以下のサイトより受け付けております。
お申し込みはこちら

「SDGsのVNR(Voluntary National Review)をレビューする」ことを目的としたシンポジウムが9月29日(金)18:00~21:00に開催予定です。弊社からは代表取締役社長の池上がパネリストの1人として参加致します。
【場所】聖心女子大学、グローバルプラザ、ブリット記念ホール
【進行】稲場雅紀(動く→動かす事務局長)
【スピーカー】横地晃(外務省地球規模課題総括課 課長)、池上清子(PSD代表取締役)、若林秀樹(JANIC事務局長)、今田克司(CSOネットワーク代表理事)、小池宏隆(JYAP代表理事)、Ashish Kumar(SIAP所長)

外務省NGO活動環境整備事業研究会 「グローバル・ヘルスとNGO」の第1回勉強会「アジア・アフリカにおけるUHC実現の支援」が9月13日(水​)​15:00~​東京・市ヶ谷で​開催​され、弊社からは、取締役の渡辺が講師として参加致します。 
UHCの基本知識から、アジアやアフリカなど途上国でのUHC導入の展望、NGOを含めたマルチセクターの役割など、具体例を交えてお話される予定です。NGOなど開発関係者が主な対象です。ご興味のある方はぜひご参加ください​。
​【日時】2017年9月13日(水) 15:00~17:00  
【主催】公益財団法人ジョイセフ
【場所】ジョイセフ10階セミナールーム 東京メトロ(有楽町線・南北線):​6番出口より徒歩2分
都営新宿線 :​1番出口より徒歩5分 ​JR総武線 :​ 市ヶ谷駅より徒歩5分​
【定 員】30人 (先着順)
【申込】以下のグーグルフォームよりお願いします 申し込み
【問い合せ】ジョイセフ アドボカシーグループ  (福田)  
  Email: advocacy@joicfp.or.jp   電話:03(3268)3172

10月1日~3日まで、朝日新聞が「朝日地球会議」にてSDGsの課題を幅広く取り上げる予定です。こちらから
特に10月2日のイベントでは、吉本興業がゲストとして参加する事に加え、最後に国連副事務総長のアミーナ・モハメッド氏が国谷裕子さんと共に登場予定です。
以下のウェブサイトより、8月24日から申し込みができます。お申し込みはこちら

7月10日~19日にニューヨークの国連本部にて開催されたHigh Level Political Forum (HLPF)の閣僚会議に、弊社 代表取締役社長の池上が参加致しました。池上が理事長を務めているプラン・インターナショナルのサイドイベントの様子等も含め、以下のリンクよりアクセスできます。
「ハイレベル政治フォーラム」レポート~SDGs達成に向けた課題~   こちらから

HLPFに参加した各国のNGOプラットフォームが、IFP(International Forum of National NGO Platforms)のサイトに振り返りを掲載しています。
以下のリンクよりアクセスできます。こちらから

7月10日~19日にニューヨークの国連本部にて開催されたHigh Level Political Forum (HLPF)に、弊社 代表取締役社長の池上が参加致しました。その報告を以下のリンクよりアクセスできます。http://psdjapan.com/report

7月10日~19日までニューヨークの国連本部にて開催されているHigh Level Political Forum (HLPF)おいて、17日に岸田外相が日本の取り組みについて発表致します。 こちらから
日本の全体報告書は以下よりアクセスできます。こちらから

日本政府が発表するVoluntary Nation Review(VNR)報告書が正式に発表されました。こちらから

<女性起業家支援のファシリティを新設>
世界銀行グループは7月8日、20カ国財務大臣・中央銀行総裁会議(G20)にて、革新的な新ファシリティ「女性起業家資金イニシアティブ(We-Fi)」の設立を発表しました。本ファシリティは、女性による起業を促進し、途上国の女性が起業と事業拡大に必要な資金や市場、人脈へのアクセスを拡大できるよう、10億ドル以上の動員を目指します。プレスリリース日本語版はこちらから

Sustainable Development Solutions Network (SDSN)とBertelsmann財団による各国のSDGsの取り組み状況を調査した最新のレポート (2017年版)が公開されています。こちらから
同レポートによると、日本は11位/157ヶ国。(OECD 35ヶ国中でも11位)日本の国別レポートは、下記のリンクの108~109ページに掲載されています。こちらから 

外務省からの依頼でピコ太郎氏がSDGsのプロモーションに協力する事が決まりました。外務省の公式you tubeチャンネルにも「ピコ太郎 × 外務省(SDGs)~PPAP~」がアップされています。こちらから