社名のPSDは、Partners for Sustainable Developmentの略語です。そのため、社員一人一人も当然SDGsの対象であると考えており、一人一人の状況と希望に合わせた幅広い働き方に対応しています。
私たちは、誰もが人間らしく働ける職場環境の構築を行ってきました。具体的には、業務のクラウド化を促進し、フルフレックス制とフルリモートワーク制を採用しています。
また、人数は少ないながらも、総務と経理業務、JICAや世界銀行等のコンサルタント業務、休職出向でJICA海外事務所での業務、開発途上国に在住して専門家の業務、国内の自治体や大学の支援といった多様な業務を担っているスタッフがいます。
わたなべさとる
30年間務めたJICAを退職し、友人に誘われPSDに入社しました。その後、代表取締役に就任し現在に至ります。大学、大学院と保健学を勉強し、JICAにおいても多様な保健分野の協力に携わりました。特に保健システム、保健財政、感染症対策等については、JICA人間開発部担当次長やケニアUHCアドバイザー等を経験しました。他に、公共財政管理やキャパシティディベロップメント、援助協調に造詣が深いと自分勝手に思っています。趣味はキャリアより長いバードウォッチング他。社員やパートナーに恵まれ、「昭和のオヤジ」からの脱却を図ってあがいています。
総務部かーさん
イヌイット文化とケルト文化に憧れて大学・大学院で文化人類学(比較文化環境論)を学び、気づけば青年海外協力隊員→調整員として、アフリカをぼんやり流れる人生に…(なぜだ)。就学前にケニアに連れて赴任した息子は、もうすぐ一人前になってしまいます。総務・経理全般のほか、コーディネーションやカウンセリングを得意分野としています。危機管理・緊急対応は、事前の準備とシミュレーションと場数です。これまで関わった事業分野は、海外協力隊(農業、コミュニティ開発、ジェンダー、IT)、教育(初等・中等理数科)、一村一品などなど。Covid-19の流行をきっかけに、ITとプログラミングの勉強を始めました。もう少し慣れたら、データベースの勉強もしてみたいです。No Cats No Life.
ますだがく
技術協力事業実施のためPSDに参加しました。大学、大学院と文化・社会人類学を学び、ふとしたことで熱帯医学・公衆衛生学にかかわるようになりました。JICAではインドネシアのほか、スーダン、インド等に関わってきました。研究ではマレーシア、ベトナム、マラウィ、タイ、インドネシア、ラオス、ケニアに関わっています。いくつかの国際的な共同研究プロジェクトを通じて熱帯医学・公衆衛生学・環境サーベイランスにかかわっています。モノの少ない暮らしと、世界の平和にあこがれています。
おおまち
大学でソーシャルワーク、大学院で公衆衛生を学び、NGO、青年海外協力隊、JICA 事業にて多岐にわたる分野に携わりながら、幅広いネットワーク構築に努めています。
とがし
大学で比較文化、大学院で国際法と国際政治を専攻。海運会社へ勤めた後、国際協力業界へ。青年海外協力隊、NGO、国連、JICA、開発コンサルタント等、様々な組織で業務に携わった経験を持つ。現在は東アフリカにて主に難民・ホストコミュニティ支援に係る平和構築案件に従事。趣味は国内外旅行、温泉地巡り。
たなかゆうすけ
IT系コンサル出身です。強化学習やニューラルネットを大学院で専攻したので、流行を15年先取りしたぞと密かに思っています。青年海外協力隊でHIV/AIDS対策のデータ管理を担当してから、保健系のM&EやICT、最近は行政管理分野の活動も増えています。若い頃の趣味は陸のアウトドア系でしたが、最近は海の上に浮かぶのが夢です。その前に脂肪を減らします。
オノ
総務部のオノです。 これまで、エンターテインメント業界、NGOボランティア、農業など色々やりましたが、 専門は障がい福祉です。 趣味は、海に山に滝に川。自然と遊ぶ事が大好きで、年中日焼けしてます。^^;
さいとう
初めまして。さいとうです。2022年1月よりPSDに所属することになりました。国際協力は数十年前のマラウイでの助産師隊員としての協力隊活動が最初で、それが私の国際協力の原点です。異文化交流で互いの意思疎通ができた時がなによりの幸せです。今回、ガーナでの5S関連プロジェクトに関わる予定です。どうぞよろしくお願いいたします。
ヤマモト
2023年に入社した駆け出し者のヤマモトです。大学では人文学、大学院では人類学・開発学を専攻していました。国際開発という複雑な問いに取り憑かれている人間の一人です。 一人前のプラクティショナーになれるよう日々精進しております。趣味は多岐に渡り、その時々で変わります。
社名 | 株式会社PSD(Partners for Sustainable Development) |
創業 | 2016年4月1日 |
資本金 | 1000万円(2017年4月現在) |
代表取締役 | 代表取締役 渡辺学(わたなべさとる) |
所在地 | 〒524-0037 滋賀県守山市梅田町85番7号 |
社内規程 | こちらからダウンロードできます |
応募職種 | ◆事業部 (随時募集) おもに国際協力プロジェクト(技術協力・調査等)のコンサルタントとして業務に従事します。 海外出張業務、海外駐在業務、国内プロジェクトへの参加等があります。 多岐にわたる分野の案件があり、単独型、チームメンバーとしての参加など、業務形態もさまざまです。
総務・経理をはじめ、事業部のバックアップや経営事務などのオフィス業務、 海外派遣者の後方支援や緊急対応時の調整等を行います。 |
---|---|
応募資格 | 【必要なスキル】 必要です。 ・エクセル、パワーポイント等(顧客対応で頻繁に使います) ・IT関連スキル
|
給与 | 時給1,400円~ (新卒採用時) 経験・専門分野・ご希望等を考慮し、面談の上決定いたします。
|
勤務地 | 完全テレワーク(海外駐在あり。給与振込口座が海外の場合はご相談ください。)
|
勤務時間 | 5:00〜22:00の間のフレックス制(月87~140時間)
|
雇用形態 | 無期雇用(短時間勤務・有期雇用も可)
|
待遇・福利厚生 | ◆給与改定随時(担当案件によっても変化します) ◆賞与年3回(担当案件によって変化します) ◆テレワーク手当支給 ◆各種社会保険完備(月87h以上勤務の場合) ◆退職金制度 ◆研修・資格取得奨励金制度
|
休日休暇 | ◆完全週休2日制(土曜日・日曜日)、祝日 ◆年末年始、有給休暇、慶弔、ボランティア休暇等(就業規則参照) |